#飲み物
現在、ワイン関係については段階的にこちら↓のブログに移行中です。 http://blogs.yahoo.co.jp/orvieto_classico_2006 記事を移動中ですが、昔書いた記事がいま読み返してみると間違いがあったり、あまりに無知、稚拙な点が散見されるので、一部内容を修正し…
小生のワイン歴もかれこれ3年近く。 飲み始めのころ、2つほど、将来どうなるのかなぁと思っていたことがありました。 それは、 ①超渋いフルボディーのワインがうまいと思える日が来るのか? ②ボジョレー・ヌーヴォーで大騒ぎせず、まぁ解禁から数日たって…
ワインエキスパートの2次試験結果、引っ越しで転送だったこともあり、昨日届きました。 「残念ながら不合格」でした。 まあ確かに、前にも書きましたがカベルネとメルローの違いが分からない男がワインエキスパートになってはいけないと思いますので、当然…
ワインエキスパート試験の解答速報が出ていました↓ Home : http://www.adv.gr.jp/ 解答速報:http://adv.gr.jp/cat/m/1925.html 小生は口頭試問が8問正解、5問間違い、2問不明(自分が何を選択したか忘れた・・・)でした。 ちょっと厳しいかな~ まあ、…
口頭試問ではもう少し勉強すべきだったなぁとやや後悔。 でもまあ、小生得意のイタリアに関する問題が3問出たのはラッキーでした。 フランスのボルドー・ブルゴーニュの問題はなく、ちょっと肩すかしを食った感じでしょうか。 小生的にはマイナーな分野の問…
気が付いたらもう試験日。 9月は暇なはずだったのですが予想外の仕事が入ったこともあり、スクールなどには通えず結局独学になりました。。。 一応自分で12種類品種の違うものを購入してテイスティングを続けましたが、思っていたよりもずっと難しい。 同…
今日の午後、日本ソムリエ協会のHPで合格を確認しました。 どちらかというと行けるんじゃないかと思ってはいたので、ほっとした、というのが正直な感想です。 二次は口頭試問とテイスティング。 一次のマークシート方式の対策として、必要最小限の部分しか…
今日ワインエキスパートの一次試験を受験してきました。 解答速報のリンクはこちらです↓ Home : http://www.adv.gr.jp/ 解答速報: http://www.adv.gr.jp/cat/index.php?id=1905 なお上記の解答に関しては、小生は一切の責任を負いかねます。 小生は自己採…
ワイン・エキスパートの試験での合格ラインは概ね70%以上と言われていますが、今日過去問を解いて初めてそのラインを超えました! 苦手と見た分野を重点的に時間を取ってキャッチアップしたのが功を奏したようです。 もっとも、過去問は過去問なので、最…
昨日過去問を解いたところ、屈辱の正答率51%。。。 そこで、特に苦手と思ったアメリカのワインについて集中キャッチアップしました。 ちなみに小生のキャッチアップの方法は、下記のようにしています。 ①問題を解く ②10問程度問題を解いたら答えを見る。 …
今日もワインエキスパート試験の過去問を解いてみました。 合格ラインは概ね7割前後と言われていますが、ようやく67%の正答率にまでたどりつきました。 ここ数日のインプット効果がようやく出てきたようです。 このまま毎日解いていると、2003~2009年の過…
試験日が8月23日なので、本番までほぼ2週間。 過去問を解きながら、答え合わせ時にインプットを繰り返す毎日です。 だいたい50%~65%台の正答率なので、まだまだレベルアップが必要な状況です。 苦手のドイツ、スペイン、アメリカなどをキャッチアップ中で…
昨日は過去問を編集した問題集を解きました。 結果は正答率49%と、厳しい現実を突き付けられました。 ですが、昨日は解き終わった直後に前後不覚に寝てしまうような状況で、分かっているのに間違えたというところもありますし、そうでなくとも出題される問題…
小生の勉強法はとにかくアウトプット中心なので、日本ソムリエ協会教本にある過去問5年分ではすぐにネタが尽きてしまいます。 そこでさらに前の過去問や、模擬試験の様なものがないか、ネットで探していました。 今のところ、2003年分まで発見しました。7…
おおよそ70%程度できていれば合格ラインとされていますが、結果は59点! これまでほとんど勉強らしい勉強をしていなくて、自分の興味の赴くままに知識を得ていただけなので、まあ50点いけば御の字だと思っていました。 それだけに59点取れたというのは自…
ワインエキスパートって何だ?と思われる方も多いと思います。 ワインエキスパートとは、「20歳以上でワインの品質判定に的確なる見識を持つ者」です。 日本ソムリエ協会公認の資格の一つで、ソムリエは5年以上飲食店に勤めていて、かつ試験をパスしない…
ワールドカップも、日本は初戦勝利、2戦目最少失点負けと健闘していて、戦前の低調な雰囲気から打って変わって、盛り上がってきました。 そして、W杯の余波がワインにも及んでいました。 なんとサッカーボールと、ワールドカップのトロフィーをレプリカのよ…
今年の3月、福岡に出張で行った際に、空港で「あまおうフェア」なるものが開催されている時に購入したものです。 正確には、ワインというか、「いちごのリキュール」と言った方が良いでしょう。 写真でも分かりますが、このいかにも苺を思わせる色合いがき…
今日は三大イタリアワインの一つ、イタリアワインの女王とも称されるバルバレスコをご紹介します。 いわゆる高くて有名なワインは今まで初心者的に良さが感じられず、もったいないのであまり買わなかったのですが、ワイン歴約2年半を経てようやく赤ワインの…
さてさて、ついにモンラッシェ買っちゃいました(ハーフだけど・・・)。 シャサーニュじゃなくてピュリニィの方ですが。 ぶどう品種:シャルドネ 生産者:オリヴィエ・ルフレイヴ "Oliver Leflaive" Vintage:2007年 価格:2,600円程度(ハーフ。フルボト…
さて、プチ高級路線ワイン第2弾、今日はフランス、ブルゴーニュのシャルドネ種のワインの中でも力強さで定評のある、ムルソーを紹介します。 名称:ムルソー・ヴィエイユ・ヴィーニュ "Mersaut Vieills Vignes" ヴィエイユ・ヴィーニュは樹齢の長い、古木の…
さて、「安くてうまいワインを探せ!」がこのコーナーの趣旨だと思っていますが、今回から数回、「やや高級路線」で紹介して行きたいと思います。 小生は今年副業(?)の競馬が好調なので、自分にご褒美を与えても良いかな、と思いまして。 第1弾はフラン…
同僚との酒席でのこと。 後輩の1人が「赤ワインになるか白ワインになるかは、元になるぶどうの色できまるんですかね?」と一同に問いかけました。 するとその向かいに座っている上司が「違う」と答えました。 「赤ワインはぶどうを皮ごとつぶしたものを使い…
久々のワインネタになってしまいました。 さて、最近「地域最安値」を看板に快進撃の西友ですが、ワインにもその余波が来ました。 「フィリッパ・カール氏」がセレクトした、主にフランス・ラングドック地方のVin De Payds D’OC(ヴァン・ド・ペイズ・ドック…
今回はイタリアの赤ワインを紹介します。 イタリアワインはあまり知られていない地場品種で作られたワインが多いのですが、今日は“ラボッソ(Raboso)”という品種の、有機栽培のぶどうから作られたワインを紹介します。 名称:ラボッソ・デル・ヴェネト "RAB…
今回は白ワインの代名詞とも言える、フランスはブルゴーニュのシャブリを紹介します。 ワインのことはあまり良く知らないけれども、シャブリという名前だけは聞いたことがある、という方も多いのではないでしょうか。 一口に”シャブリ”といってもシャブリ地…
今回はスペインの白ワインを紹介します。 スペインのワインはあまりなじみのない方も多いと思いますが、とにかく安い! さらにおいしいものを選べば、抜群のコストパフォーマンスです。 名称:エストラテゴ・レアル・ブランコ "ESTRATGO REAL B…
またまた久々のワインネタになってしまいました。 さて、今日は国産ワインをご紹介します。 小生が出張で岡山に行った際に買ってみたワインです。 名称:ひるぜん・ロゼ Type:ロゼ Vintage:2005 生産者:農業生産法人 ひるぜんワイン有限会社 ぶどう品種:…
今回はチリワインです。 「チリワインは安いけど美味しくない」と言う飲まず嫌いの方に是非とも味わって頂きたいワインを紹介します。 名称:コノスル・シャルドネ・コンバージョン/Cono Sur Chardonney Conversion Type:白・辛口 Vintage:2008 生産者:コ…
以前このコーナーでおすすめワインとして紹介したシャトー・ジョーグ・ブラン(Chateau Jaugue Bkanc) を今日銀座の松坂屋で見かけたのですが、なんと3,999円になっていました。 当時の小生の購買価格は1,300円だったのですが・・・ ちょうど3倍くらいになっ…