(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

京都大賞典レビュー

ハイペースになったことで、結果的に底力が要求される流れになりました。
逃げたドリームフライトと幸騎手の刻んだ前半1000mのラップタイムは57秒7。マイル戦並のハイペースです。
 
勝ったメイショウベルーガはちょうど中段あたり。
3番手集団にとってはちょうどいいペースになりました。
直線では馬群を割って残り200m過ぎ付近で先頭に立ち、そのまま押し切りました。
大分乾いていた馬場を考慮するとややタイムがもの足りませんが、自身も+10kgの馬体重で余裕残しだったことを考えると、強い内容でした。
エリザベス女王杯に出れば、ブエナビスタの出走がなければ実力は断然でしょう。
天皇賞秋、JCに出ても、牡馬と互角に勝負できそうです。
 
2400m付近での実力は、完調ならばおそらく現役No.1ですが、今日はプラス22kgと明らかに太めだったので、小生は評価を落としていました。
道中もかなり後ろからの追走で、叩き台として無理をしない感じの競馬でした。
それでも直線は大外を回り、メンバー中No.1の末脚でメイショウベルーガに半馬身差まで迫りました。
この馬も体調を考えると強い競馬でした。
天皇賞はやや距離不足な感は否めませんが、JCへ向けていいスタートを切りました。
 
3着にプロヴィナージュ。直線では一旦先頭に立つ、勝ちに出る競馬でした。
結果上位2頭に差されはしましたが、展開を考えると良く頑張っています。
エリザベス女王杯はスローペースになりがちなので、メイショウベルーガより前前で競馬ができれば、あっと言わせる場面もありそうです。
 
4着にベストメンバー。1度使われて良くなっていましたが、プロヴィナージュからは2馬身半離されています。
この辺が実力なのかな、と思います。
 
5着に4コーナーで先頭に立ったゴールデンメイン。
3番手以下を大分離していましたし、切れる脚の無いこの馬としては、スタミナ勝負に持ち込むと言う意味でも良いタイミングで抜け出し、良く頑張っていると思います。
10歳のおじいちゃんですが、衰えはなさそうです。
 
6着に小生の本命フォゲッタブル
プラス10kgの馬体重でしたが、この馬の場合春先に減った馬体が戻ったものなので、太くはなかったと思います。やや乗りこみが不足しているとの情報がありましたが、それは上位2頭と同じです。
どうも春以降のスランプから抜け出せていない感じです。
この後はアルゼンチン共和国杯かJC直行でしょうが、状態が上がってこないことには厳しそうです。
完調なら上位2頭と同程度の力を持った馬だと思いますが・・・
 
スマートギアは8着。展開は向いたと思うので、意外な凡走でした。
やや渋った馬場が良くなかったのか、騎手の乗り替わりが良くなかったのか、究極のスタミナ勝負が良くなかったのか、何とも言えません。
 
上位2頭は実力通りの強い競馬をしました。3着、5着馬も良く粘りました。
秋のG1戦線の勢力図が大分見えてきた気がします。
相対的にフォゲッタブルスマートギアは意外な凡走でした。
特にフォゲッタブルの負けぶりが気に掛かります。