(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

【アジアカップサッカー日本代表】イラク戦 感想・選手採点

1-0でしたが、2勝目ゲット。
内容としては1-0以上に優勢に進められた試合ではないかと思います。

初戦よりも、特に前半、守備、攻撃の連携とも良かったと思います。
ピンチらしいピンチは前半に日本の左サイドをえぐられた1回くらい。
初戦よりもむしろ決定的なチャンスの数は多かったのではないでしょうか。
じゃあなぜ初戦は4-0で今回は1-0だったのかと言うと、酷暑の中での試合で両チームともに運動量が落ちたということと、日本が決定的なチャンスを何度も外したから、ということではないかと思います。
初戦のパレスチナ戦は試合内容としてはそう良くはなかったと思いますが、決定機を確実に決められたことだけは良かったのですが、今回は決定機を決め切れなかったことは残念でした。

ただ、酷暑の中での一戦でしたし、後半は無理に攻めず後方で無難にボール回しをして勝ちに徹することも、強豪国(あくまでアジアの中ではですが)の試合運びらしくて悪くはなかったと思います。

あとは後半ちょっと押され始めたところで遠藤⇒今野として守備を強化したのも吉と出た感じでした。

1-0でしたが、試合内容としては初戦よりもj評価できると思います。
もちろん決めるべきところで決めないと、というのはより強い相手と当たった時に致命的になるポイントではありますが。
以下各選手の採点です。

川島永嗣 7.0 ピンチらしいピンチはなかったが、ハイボールの処理を含め、初戦よりも安定していた。
 
酒井高徳 6.5 若干安定感を欠く動きもあったものの、初戦よりも決定的なクロスを供給する場面もあった。運動量も豊富で、及第点の出来。
 
長友佑都 6.5 1回左サイドから決定機を作られたのはマイナスだが、全体的に運動量豊富に左から仕掛けられていたと思う。
 
吉田麻也 7.0 守備ではほぼ安定していた。正確なフィードもあり、存在感を発揮。
 
森重真人 7.0 安定した守備。いつも試合中に1回くらい守備でふわっとした面を見せることもあるのだが、今日はそんな場面もなかった。
 
長谷部誠 7.5 アンカーとして攻守に貢献。相手がダイブ気味のファウルを頻発した際にはキャプテンとして審判に苦言を呈する場面もあり、キャプテンとしてチームをけん引。
 
遠藤保仁 6.5 若干パスの精度を欠く場面が初戦よりも見られた。もちろんチームに安定感を与えてはいたし、守備面でもスペースを相手に与えず地味に貢献してはいたが、初戦の方が良かった。
 
香川真司 7.0 まだ全盛期?と比べるとボールコントロールが今一つな面もあったものの、特にトップ下的な位置に入った後半は積極的に仕掛けて良かったと思う。本田への決定的なパスも供給。 
 
本田圭佑 6.5 しっかりPKを決める。運動量豊富に攻守に貢献していたものの、3度ほど決定機を外しただろうか。本人も良く分かっていると思うが、ここはちょっと残念。

乾貴士 6.5 初戦ほどポジションに拘泥せず、よく動いていたからということもあるだろうが、攻撃の起点となる場面も何回か見られた。1対1の局面ではもっと自分勝手に仕掛けてもいい選手だと思う。
 
岡崎慎司 7.5 決定機を1回外してしまったが、1トップとして時には中央で受け、時にはサイドに流れ、またファーストディフェンダーとして守備にも貢献。いつもながら運動量豊富で、勝利に貢献。
 
清武弘嗣 4.5 左サイドにこだわらず前線をフリーに動けていたのは監督の指示か。いいところに顔を出してはいたが、決定機を何度も外す。アギーレジャパン初召集と言うこともあってか初戦に続き起用されたが、期待にこたえられず。あえて厳しくこの評価に。

今野泰幸 7.0 途中出場で目立った場面はなかったが、運動量、守備力で浮足立ちかけていたチームを安定させる。親善試合の,オーストラリア戦でもそうだったが、リードして相手が攻勢に出た時に今野出場でボランチ1枚強化+香川をトップ下へというのは日本の新たな切り札になり得る。
 
武藤嘉紀 出場時間短く採点なし。