今さらではありますが、神戸新聞杯を振り返っておきたいと思います。
2冠馬オルフェーヴルが圧勝で秋初戦を好発進しました。
ダービー時より馬体重が16kg増えていましたが、ほとんどは成長分だと思います。
いつもより前目の5,6番手あたりを追走。
やや掛かり気味ではありましたが、許容範囲内でした。
4コーナーで前に取り付き、先頭を射程圏内に入れました。
直線に入るとほぼ馬なりで先頭に並びかけ、追い出されると1頭だけ異次元の伸びを見せました。
残り300mくらいで後続を突き離し、圧勝の体制。
最後は流して余裕のゴール。それでも後続は2馬身半離しました。
強い。その一言に尽きます。
これに対して今年の神戸新聞杯の2000m通過は2分5秒9。
そのペースで流れに乗っての圧勝なので、折り合い難は杞憂に終わりそうです。
何かアクシデントがない限り、3冠の可能性は極めて濃厚です。
2着にウィンバリアシオン。
この馬もダービー時より馬体重が16kg増えていましたが、ほとんどは成長分でしょう。
いつもよりは前目で流れに乗り、4コーナーではオルフェーヴルをマークして一騎打ちの様相。
こぬまも3着を2馬身半離しているので十分に強い競馬をしているのですが、相手が悪すぎました。
但し、道中の折り合いはこの馬の方がスムーズだったので、距離が延びればわずかながら逆転の可能性は残されていると思います。
3着にフレールジャック。
出遅れ気味のスタートで、やむなく後方から。
しかも道中はずっと引っ掛かっていました。
それでも直線伸びて、何とか3着を確保。
お世辞にもうまい競馬とは言えない内容での3着は一応価値ありと見ていいでしょう。
但し、総合的に見て上位2頭とは力の差がありそうです。
また、もし菊花賞へ出走しても、気性的に距離が延長するのはマイナスで、上位を狙うのは厳しそうです。
2000m前後での競馬の方が良さそうな馬です。
4着に小生の本命スマートロビン。
単騎逃げは予定通り。
道中のラップも遅く、完全にマイペースで進められたと思います。
しかし直線で次々に交わされ4着まで。
複勝も勝っていた小生としては3着までには粘って欲しかったのが本音ですが、仕方ありません。
もう少し速いペースで逃げた方がこの馬の良さが出たと思います。
それでもオルフェーヴルには勝てなかったでしょうが。。。
菊花賞に出走できれば、大逃げして後続が可愛がってくれた場合に、わずかながら勝つチャンスがあるように思います。
5着に4番人気ショウナンマイティ。
2強に食い込めるか注目されましたが、結果はサッパリでした。
出遅れて位置取りも悪かったですが、やはり上位馬とは力の差がありそうです。
若葉Sの勝ち馬ダノンミルは6着。
直線で上位馬に一気に交わされてしまいました。
ここでは一枚実力的に厳しかったようです。
6番人気のステラロッサは8着。
春はオルフェーヴルとも差のない勝負をしていた馬ですが、これだけ差が付いてしまいました。
この馬が成長していないと言うより、オルフェーヴルやウィンバリアシオンが春先とは別馬になったということだと思います。
オルフェーヴルの1強が決定的になったレースだと思います。
脚質的に、菊花賞でフルゲートになった場合、包まれてしまう可能性はありますが、力を出し切れる競馬ができれば、3冠の可能性は高そうです。
・・・といいつつ、小生は菊花賞で他の馬を本命にするような気がしております。。。