(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

クイーンSレビュー・・・一応的中・・・

さて次にクイーンSレビューです。
こちらは開幕週でスローペースだったので、前へ行った馬が残りました。
 
勝ったのは3歳のアプリコットフィズ
kがらで馬体が減り続けていただけに、プラス10kgは好材料でした。
レースでもマルティンスタークが早々にバテてしまい、早めに先頭に立たされる展開になりましたが、危なげなく勝ち切りました。
春は先行してちょっと足りないレースが続きましたが、休み明けで古馬相手に勝ち切ったのは、たとえ斤量が52kgと有利だったにせよ、強い内容だと思います。
秋華賞が楽しみになる競馬でした。
 
2着は小生の本命プロヴィナージュ。
正直完全にカウアイレーンに差されたと思いましたが、ハナ差残していました。
こちらも2番手追走で、スムーズに先行できていました。
但し道中ずっと内内で進めたため、直線入り口にアプリコットフィズに並びかけられなかったのは悔やまれます。
伸びずバテずといった感じで、結果2着。
休み明けでまだ息遣いが今一つと報じられていたので、次走叩いての上積みはあるでしょう。
 
3着に無念のハナ差、カウアイレーン。
先着された2頭とは異なり中段外目からの競馬でしたが、直線まで手綱は持ったままで余裕の追走でした。
直線いい伸びを見せましたが、ペースが遅くてなかなか前の馬も止まらず、3着に甘んじました。
脚を余したという見方もあると思いますが、初距離だったので仕方ない面もあると思いますし、早めに仕掛ければ差し切れたという保証もありません。
但し、スローペースでまだ内側の馬場が良い状況で、外を回って3着に入ったのはやはり実力の証明以外の何物でもありません。このレースで一番強い競馬をしたのはカウアイレーンでしょう。
キングカメハメハ×シルヴァーホークの血統ならば、距離延長も対応可能な気がしますが、こればっかりは走ってみないと分かりません。
とりあえずは次走に注目です。
 
4着はやはり差してきたレジネッタ
道中はカウアイレーンのすぐ内側を進み、直線も内を突いて伸びてきました。
一時のスランプからは脱し、最近は安定感が出てきました。
 
直線最内に入りましたが、勝ち馬と2着馬の間に入ってしまい、完全に脚を余してしまいました。
この馬はまともなら少なくとも2着はあったでしょう。
桜花賞でも前がやや壁になるシーンがあったように、どうも不運な馬です。
この馬も古馬相手に良く走っています。
またプラス体重で出走できたのも、成長を裏付けるものだと思います。
次走は勝ち馬と同等に近い評価が必要でしょう。
 
その他では4番人気ブラボーデイジーが7着。
レース前は馬体が絞り切れないという報道があったにも関わらず、今日は馬体重がマイナス20キロ。
こういうことは小生の競馬人生でもあまりないのですが???
ともかく、おそらく良からぬ理由で馬体が減ったものと思ったので狙いを下げました。
行きっぷりもいつもほどではなかったので、体調に問題があったか、何らかの理由でレース前に消耗し、そのために負けてしまったものと思われます。
 
1番人気ヒカルアマランサスは8着。
馬体が増えての出走でしたが、470kgでも勝ち按があるので、大きな影響はなかったと思います。
気になったのは、前半からの行きっぷりの悪さです。
自身のベスト距離1600mよりも1F長いにもかかわらず、ずっと押し気味での追走でした。
直線、ショウリュウムーンブラボーデイジーに挟まれるような場面がありましたが、脚があれば突き抜けられたと思いますし、またブラボーデイジーの外にスペースがあったのに入って行けなかったように、馬が苦しがってやや内にもたれているように見えました。
1800mも十分に守備範囲のはずなのですですが。。。
小生の見方では、前走負けもやや不可解だったように、ヴィクトリアマイルブエナビスタとハナ差の接戦を演じたことにより、かなり馬が心身ともに消耗しているのではないかと思います。
秋はおそらくマイルCSあたりを目標にするのでしょうが、先々のために一息入れてあげた方が良いような気がします。
 
全体的には今年の3歳勢のレベルの高さが目立ったレースだったと思います。
勝ったアプリコットフィズはもちろんですが、同世代のショウリュウムーンも評価が必要でしょう。
古馬勢では、3着のカウアイレーンが今後の注目株でしょう。
 
ちなみに小生はプロヴィナージュ本命でしたが、アプリコットフィズは抑え程度の評価だったのでほぼトントンでした。
でも、完全に3着馬に差されたと思っていたので、それでも当たっただけ良しとします。