(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

フェブラリーS的中! &日本一早い?!フェブラリーS回顧

いや~強い!
思ったほどペースが上がらなかったにせよ、エスポワールシチーの強さは完璧でした。
2番手で流れに乗り、直線でサクセスブロッケンが来たところで追い出し、あっという間に後続を突き離して圧勝。内枠で控えると外から来た先行馬にかぶせられるのが心配されましたが、そうならないように佐藤哲騎手がそれを防ぐために、3コーナー付近で早めにローレルゲレイロの外、レッドスパーダの内に1頭分スペースを確保したのが、気付きにくいですが、勝利を決定づけたファインプレーでした。
それにしてもここまで強いとは・・・恐れ入りました。

2着に小生の本命テスタマッタ。道中は中段の内をロスなく進み、直線も外には出さずに内にコースを取りました。しかし、残り400m付近で前が壁になるアクシデント。内を突いたからには背負うべきリスクとは言え、痛いロスでした。抜け出した時にはエスポワールははるか前方で、勝負ありでした。抜け出してからエスポワールとの間は詰めており、もし直線スムーズなら・・・という内容でした。昨年のチャンピオン・サクセスブロッケンには大きく差をつけており、この馬もダート界のトップレベルの実力があるところを見せました。

3着にディフェンディングチャンピオンサクセスブロッケン
この馬も暮れの東京大賞典ヴァーミリアンを下したように、昨年より強くなっています。今日も良く走りましたが、相手が悪かったとしか言いようがありません。

4着はケイアイテンジン。控えての競馬で良く頑張りました。この馬が粘っているということは、今日は意外にペースが上がらなかったということでしょう。もちろん、この馬が弱いと言っているわけではありません。実力的にもこれくらい走って不思議ない馬です。但し、5馬身先の3頭とは次元が違いました。

5着グロリアスノア。意外にペースが落ち着いたことが誤算だったでしょう。それでも最後まで良く差を詰めており、重賞級の力があることは確かです。

6着に小生の単穴ダイショウジェット。気配は良く映りました。そのせいか、前半掛かってしまったのは誤算だったと思います。それでもこれだけの相手に6着なら上々です。

芝からの転戦組は、7着のローレルゲレイロが最先着。エスポワールシチーに可愛がってもらったにしても、善戦したと思います。ダートの走り自体は非常に良く、スプリント戦ならダートでもトップクラスを狙えそうです。
その他の転戦組はリーチザクラウン10着、レッドスパーダ12着、ザレマ14着、スーパーホーネット15着。枕を並べて討ち死にと言った感じでしょうか。さすがにいきなり初ダートがG1では無理ということでしょう。リーチザクラウンなどはダートが向きそうでしたが、この有様。

リーチザクラウンはこれまでの戦績、馬体の印象、気性的なものから、本質的にはマイラーであると小生は思っています。それでもダービー・神戸新聞杯で2着しているのは、底力以外の何物でもありません。マイラーとしてはG1レベルの馬だと思いますが、1600m以下に使ったのは500万下とこのレースだけ。早く芝のマイル路線に参戦して欲しいと思います。馬がかわいそうです。

1着馬、2着馬、3着馬の差がそれぞれ大きく開き、その3頭からまた5馬身後ろに4着以下の馬がいたように、今日は実力の差がはっきり出たと思います。
エスポワールシチーには是非ドバイで好走して欲しいものです。
これまでドバイWCで最先着したのは逃げ馬トゥザヴィクトリーの2着。
タイプ的に似ているので、結構勝負になるのではないかと思います。