(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

ジャパンカップ回顧

ジャパンカップ、いいレースでしたね。
これで馬券も当たれば言うことなしなのですが、なかなかそうはいきませんね。

ウォッカ、人気にこたえて勝ちました。
毎日王冠不本意な逃げ、前走の天皇賞も直線でやや前が詰まり気味のシーンもありました。
それでも2400mという条件は決してこの馬にとっていい距離ではないと思ったのですが、高速決着となり、スピードの持続力が要求される流れになったため、マイル戦のリズムで競馬ができたのが良かったのかもしれません。
ウォッカと言えば「切れ味のある馬」というイメージで、これまでの騎手はそれを最大限に生かすべく競馬をしていたように思えますが、今日は「スピードの持続力」というもうひとつのウォッカの特長をるメール騎手が引きだしました。
ウォッカ、やっぱり人知を超えた凄い馬です。

ハナ差2着はオウケンブルースリ
調子は良かったと思いますし、展開的にも速い流れになってこの馬も十分に力を出しうる状況でした。
実際、レース運びもうまくいき、この馬の長所である「長くいい脚を使える」というところは存分に発揮できたのではないでしょうか。
しかし、無念のハナ差負け。
これはもう不運としか言いようがありませんが、当然勝ちに等しい評価を与えられて良いと思います。

3着は3歳牝馬レッドディザイア
今年の3歳牝馬のレベルの高さを証明しました。大健闘と言っていいと思います。
但し勝ちに行ったというよりも、後ろから拾った3着で、前2頭との実力差は着差よりも大きいと思います。
とはいえ、今後さらに成長が期待されるので、来年のJCにはウォッカ波の実力をつけているかもしれません。来年が楽しみになる競馬でした。

コンデュイットは4着。コンディションが今1つだったのか、極端なスピード決着に対応できなかったのかは分かりませんが、実力ほど走れなかった印象です。
やはり凱旋門賞ーBCターフーJCの3カ国行脚は体力的に厳しかったのかもしれません。

5着エアシェイディ。頑張りました。
カンパニーと同じ8歳馬ですが、まだまだやれるということを証明しました。

6着はエイシンデピュティ。相当に厳しい流れだったはずですが、踏ん張りました。
有馬記念に出走してくるようなら、一発があるかもしれません。

その他の人気馬ではリーチザクラウンが9着。自身の力は出し切れたのではないでしょうか。
ペースの割に、良く粘った方だと思います。

小生の本命スクリーンヒーローは13着。大外枠が仇となり、道中ずっと外、外を回るロスがありました。それにしてもコスモバルクにまで負ける馬ではないと思いますが・・・いわゆる「二走ボケ」でしょうか。ちょっと不可解な負け方でした。故障などしていなければいいのですが。

今年は全体的にレベルの高いレースでした。
したがって、今回のJCで好走した馬の能力は高かったということが言えますが、逆に相当に消耗したということも言えます。
従って、有馬記念にJCの出走馬が出てきたとしても、反動で凡走する可能性も考えておいた方が良いと思います。