(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

またまた今さらですが・・・ファンタジーSレビュー

昨夜アップしようと思っていたのですが、書いている途中で爆睡してしまい、今朝起きたら消えていました。。。
というわけで今さらですが、暮れの阪神JFに向けて最重要のステップレースなので振り返っておきます。
 
ペースですが、前半の半マイル通過が45秒9、後半の半マイルが47秒2でした。
4コーナーからゴールまで緩やかな下り坂になっている京都競馬場の形態を考えると、かなりのハイペースと言って良いでしょう。
従って先行勢のレディーメグネイト(この馬の10着はむしろ健闘と言えます)、ドナメヂューサ、ツーオブアス、ミスマルシゲは馬群に沈みました。
 
一方勝ったのはアイムユアーズ
前走函館2歳Sでは2着でしたが、出遅れた上に大外を回りかなりロスのあるレースだったので、勝ち馬同様の評価が必要でした、というのは小生が函館2歳Sレビューに書いてありました。。。
自分で書いておいて忘れちゃあどうにもなりませんね。
レースは中位やや後方の外目を進み、4コーナー付近からまくり気味に仕掛け、直線は大外へ。
最後は他馬が止まって見えるような強烈な末脚で2着馬を1馬身余引き離して優勝。
手内に多少恵まれたということはあるでしょうが、強い内容だったと思います。
息長く脚を使っているので、阪神のマイル戦にも対応できそうな感じです。
 
鞍上のメンディサバル騎手はこれが日本初勝利。
フランスのリーディングジョッキーが目を覚ましました。
フランスのリーディングということは、ペリエルメール騎手よりも勝っているわけで、今後目を離せない存在になりそうです。
 
2着にアンチュラス。
内枠でうまく脚をためられたのは大きかったでしょうが、先行勢が軒並み崩れた中、只一頭残ったように内容のある競馬でした。
父がディープインパクトでもあり、距離延長には対応できそうな感じです。
 
3着に函館2歳Sの覇者ファインチョイス。
函館2歳Sでもそうでしたが、やや引っ掛かり気味の追走でした。
一旦は突き抜けるかと思われましたが、ゴール前で止まってしまいました。
道中引っ掛かった分止まってしまった感じです。
今のままではマイルへの延長はマイナスに働きそうです。
能力が高いことは間違いないのですが・・・
 
4着にサヴァーレ。
中位追走から馬群を縫って抜け出して来ました。
あまり人気はありませんでしたが、前走の未勝利勝ちのタイムはりんどう賞とコンマ1秒差。
好走して不思議ない実力はありました。
父は超良血ながらついにGⅠに手が届かなかったローエングリン
母父もサンデーサイレンスで、血統的に奥がありそうな馬です。
 
5着にニコールバローズ。
前走新潟2歳S惨敗からの臨戦で人気薄でした。
道中は終始内内を追走し、直線でも内を突いて一旦先頭に立つシーンがありました。
多少拾った感じの5着という感じもしますが、直線で狭いところに突っ込んで行ったように混乗のありそうな馬で、どこかで穴をあけそうな雰囲気があります。
 
6着にタガノミュルザンヌ。
後方から5頭目からの追走で、直線は馬群に突っ込みました。
新馬勝ち直後ながらメンバー中1番の末脚を見せ、好内容でした。
クラシック戦線に加わってくる潜在能力がありそうな馬です。
 
7着に2番人気のエイシンキンチェム。
やや反応が鈍い感じで、馬体重10kg増加でやや太めだったような感じです。
ここを叩いて次走は変わって来そうな感じです。
 
8着に3番人気ゴールデンムーン。
さすがに4コーナー最後方では辛かった感じです。
その割には良く差を詰めており、能力は高そうな馬ではあります。
 
9着にカンナS勝ちのビウィッチアス。
カンナS勝ちのタイムが優秀だったので期待していたのですが、最後に伸びを欠いたあたり、やはり現状では1200mの方が良さそうな感じです。
 
11着に札幌2歳S5着のヒーラ。
この馬も後方から。この距離はちょっと忙しかった感じです。
加えて四位騎手はちょっと元気がなかった、とのコメントがありました。
条件、体調とも今一つだったようです。
 
小生が本命に推したタガノルミナーレは15着。
後方追走から外を回って、全く伸びず。
雨のせいなのか、後方過ぎて走る気をなくしてしまったのか、能力的なものか、この1戦ではなんとも判じ難いところです。
個人的な感想としては、初戦の感じからはもう少し走れる馬だと思うのですが・・・
 
アイムユアーズが見事な末脚を見せたレースでした。
この世代の牝馬のトップグループに躍り出た感じです。
小倉2歳S勝ちのピセアローム、芙蓉S勝ちのサウンドオブハートあたりが強敵になるのでしょう。
しかし昨年のレーヴディソールのような馬はおらず、この世代の牝馬戦線は混戦になりそうです。