(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

今さらながら・・・エプソムCレビュー

ダークシャドウが強い勝ちっぷりを見せました。
中間一頓挫あったのと、2000m未満での出走経験がなかったので、実力は認めつつも対抗としていました。
しかし・・・大阪杯の通過ラップを考えると、1800mでも1分46秒台前半で走れているので、問題はなかった・・・というのは後で気づいたこと。
雨馬場を意識してか、この馬としてはやや前目での位置取り。
そこから馬群の開いた内目を通って、並ぶ間もなく後続を突き離して、快勝。
大阪杯での結果とも考え併せて、この秋の天皇賞でいい競馬ができそうなレベルにあると思います。
また1800mの距離をこなしたこと、その中でも先行でき、いつもと同じ脚がつかえたことは単に勝った以上に収穫のあるレースだったのではないでしょうか。
 
2着にエーブチェアマン。
直線入り口ではほぼ最後方で、大外を通っての追い上げでした。
馬場の外側は多少は馬場が良かったかも知れませんが、他のレースを見ている限り内外でそれほど大差ないように見えました。
勝ち馬が早めに抜け出したので先行馬が苦しくなったこともあるでしょうが、非常にいい末脚を見せました。
母の母が牝馬重賞戦線で名追い込み馬だったサマニベッピン
その血を確実に受け継いでいるようです。
これは1000万下、1600万下を連勝後、重賞2着。
まさに上がり馬で、今後どこまで伸びるか楽しみです。
 
3着に追い込んだ新潟大賞典勝ち馬のセイクリッドバレー。
この馬も4コーナーでほぼ最後方からでした。
末脚に賭けたのでしょうが、最後の1頭だけ勢いの違った脚色をみると、ちょっと脚を余した印象は否めません。
もう少しいい位置で競馬ができれば、勝ち馬とも好勝負したと思います。
 
4着にハナ差でキャプテンベガ
このレースでは一昨年、昨年と連続3着で、3年連続3着かと思われましたが、一歩及びませんでした。
最内枠を活かしてロスのない競馬はできており、この馬としては精一杯の競馬だったのではないかと思います。
 
5着に先行馬のミッキーパンプキン。
この馬が行くかと思いましたが、控えました。
やや力のいる馬場になったことは好材料だったのではないかと思います。
2着とは差がなく、5歳ながらまだ成長中という感じがあるので、GⅢレベルなら流れ次第で勝ち負けすることもあり得そうです。
 
6着に小生の本命ダンツホウテイ。
正直逃げるとは思いませんでしたが、結果的にスローペースになったので好判断だったと思います。
ラスト1Fまで2着争いで頑張っていましたが、最後に力尽きました。
横山典騎手によれば、「道悪が良くなかった」とのこと。
う~んそうですか。
確かに過去不良馬場で惨敗していました。。。無念。
逆に言えば良馬場なら見直せるでしょう、ってここでも良馬場発表なので大丈夫と踏んでいたのですが。。。
 
7着に2番人気アニメイトバイオ
やや馬場に脚を取られたとのこと。
それと後藤騎手は「牡馬とは差があるのかな」とのコメント。
それに加えて牡馬と同じ56kgの斤量を背負っていたことも少なからず影響はあったでしょう。
 
その他では新潟大賞典2着のマッハヴェロシティが9着。
どちらかというと切れ味身上の馬なので、馬場が少なからず影響したようです。
良馬場なら見直しが必要でしょう。
 
ラジオNIKKEI賞を昨年勝ったアロマカフェは11着。
引っかかって競馬になっていませんでした。
どちらかというと右回りにより実績がある馬なので、次開催の中山開催が勝負でしょう。
 
5番人気のスズジュピターは13着。
好走時はたいてい中位より前で競馬を運んでいます。
位置取りがやや後ろ過ぎたのではないかと思います。
実力的にもここでは厳しかったこともあると思いますが。。。
 
ダークシャドウの強さが目立った一戦でした。
まだ4歳なので、秋はさらに成長した姿が見られそうです。
今の中距離路線はブエナビスタヴィクトワールピサルーラーシップトゥザグローリーヒルノダムールエイシンフラッシュなど4歳世代を中心に多士済々で楽ではありませんが、それでも好勝負できるだけの能力を持っていると思います。