(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

CBC賞レビュー・・・今回は真っ直ぐ走れました。

もっとペースが上がるかと思いましたが、シゲルキョクチョウあたりが無理に行こうとしなかったこともあり、ヘッドライナーがマイペースで運び、阪神1200mとしては遅めのペースだったと思います。
馬場状態もまだ内がしっかりしているので、前の組で決まるかなーというところを、ダッシャーゴーゴーが差し切りました。
 
勝った1番人気ダッシャーゴーゴーは中段の外目を追走。
道中、4コーナーで結構外を回っており、楽な競馬ではなかったと思います。
それでも直線を向くと1頭だけ違う脚色で猛然と追い込み、ヘッドライナーを3/4馬身交わしたところがゴール。
横綱相撲で、しかもトップハンデの58.5kgを背負っての勝利なので完勝と言っていいと思います。
高松宮記念では最後息切れして後方の馬に差されていたので58.5kgを背負うとどうかなと思いましたが、ここでは最後までしっかりとした足取りでした。
キンシャサノキセキが抜けた今のスプリント戦線で、僅かにトップに躍り出たと言えそうです。
順調に使えれば間違いなく秋のスプリンターズSで勝ち負けするでしょう。
 
2着に小生の対抗ヘッドライナー。
もっと競りかけられるかなと思ったのですが、周りに無理に行こうとする馬がおらず、ハナを切ってマイペースに持ち込んだことが大きかったと思います。ハナをきれないと二束三文の馬ですから。。。
ダッシャーゴーゴーには完敗だと思いますが、この馬の競馬はできました。
どちらかというと直線平坦なコースに実績が集中していましたが、坂のある阪神でもいい競馬ができたことは収穫でしょう。
 
3着はタマモナイスプレイ。
最内枠を存分に生かして、道中ずっとラチ沿いの2番手追走。
直線を向いても脚色は衰えることはなく、3着は確保しました。
内枠に恵まれたこと、得意の阪神コースだったということもありますが、ことこの舞台でレースをする限り、これくらいは走れる馬でしょう。
阪神コースで突出して良碩を残しているので、今後も阪神コースで出走してきたら距離を問わず狙い目です。
 
ほぼ中段を追走し、直線は内を突いて来ました。
馬群を縫うように良く伸びていますが、前が残る展開だったのは不運でした。
また馬群を縫うのもアクセルを踏んだり離したりという感じで、トップスピードを持続して伸びて来た感じではありませんでした。
スムーズならもう少し上位に来ても不思議ない馬です。
 
5着に小生の本命エーシンホワイティ
出遅れ癖のある馬ですが、今回はまともに出ました。
最内をロスなく追走していましたが、各馬が勝負どころで上がって行った際に馬群にもまれて順位を下げてしまったことが痛かったと思います。さらに直線手前ではバテて下がって来たシゲルキョクチョウのあおりを受け、やはり下がってしまいました。
馬群を縫って良く伸びてはいるのですが、もまれた分の負けでしょう。
但し不利の多い競馬で5着に入ったのは実力の証と言えるでしょう。
スプリント戦線では重賞級の力は間違いなくあるので、今後に期待です。
 
6着にエーシンリジル。
52kgの軽ハンデで期待されましたが、伸びずバテずでした。
さすがにまだオープンでは入着級なのでしょう。
 
後方から良く伸びてはいるのですが、57.5kgのハンデと緩めのペース、そしてまだ内が良い馬場状態などのため7着止まりでした。
ただ高松宮記念で3着したように能力のある馬なので、今後も条件次第で十分上位食い込みの目はあると思います。
 
2番人気のツルマルレオンは8着。何故に2番人気になったのか良く分かりませんが。。。
外枠が祟って道中はずっと馬群の外、4コーナーでは最後方の大外でした。
開幕2週目の阪神1200mでこの競馬は惨敗パターンなのですが、そこからそれなりに伸びて8着。
コース取り等を考慮すると悪くない競馬だったと思います。
確かに対古馬でもそこそこやれそうな感じはありました。
 
ジェイケイセラヴィは9着。
4コーナーでまくってきて先頭集団に並びかけた時にはオッと思いましたが、結局伸びず。
外枠と久々が応えた感じでした。
ただ見せ場は作ったように、7歳でも衰えはなさそうです。
昨年秋のスプリンターズSで差のない競馬をしたように、夏のスプリント戦線で巻き返しがあるかもしれません。
 
エイシンタイガーは10着。
昨年春からのスランプから抜け出せない感じです。
しばらくは静観が必要そうです。
 
スカイノダンは10着。
休み明けということもあったでしょうが、やはり昨年の夏あたりがピークだったような気がします。
牝馬でもあり、この馬もしばらく静観が必要な気がします。
 
その他では8番人気、武豊騎手が51kgで臨んだシゲルキョクチョウは15着。
早々に4コーナー付近でバテていました。
復調にはもう少し時間がかかりそうです。
 
このレースからの次走の狙い馬はグランプリエンゼルエーシンホワイティアーバニティツルマルレオン、ジェイケイセラヴィあたりでしょう。
ツルマルレオンはおそらく次走で人気が落ちるでしょうが、4コーナー最後方から良く追い込んでおり、見直しが必要です。
ジェイケイセラヴィはもともと人気がありませんが、どこかで穴を開けてきそうな馬です。