(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

京都新聞杯レビュー・・・レッドデイヴィス敗れる

予想通りスローペースで流れ、前に行くか直線で内を突いた馬にしかチャンスのない流れになりました。
 
ハナ差制したのはクレスコランド。
道中は中位の内をロスなく追走し、4コーナーではユニバーサルバンクの直後につけ、直線でユニバーサルバンクが抜けたスペースを追いかけて、差し切り勝ち。
ソツなく乗った武豊騎手の騎乗が光りました。
話がそれますが、いい馬がいれば武豊を乗せようという空気が2年前くらいまであったと思いますが、最近は外国人騎手や、中央でも岩田、内田、安藤勝の地方競馬からの転入組、そしてベテランの横山典、蛯名、藤田騎手などにも同等ににいい馬が回るようになったので武豊騎手の活躍が例年よりも地味な印象は否めませんが、最近やっぱりうまいと思わせる騎乗が増えてきました。
依然のように武豊騎手だからといって過剰人気になることも少ないので、実は武豊騎手騎乗馬はお買い得かもしれません。
さて、クレスコランドい話を戻しますが、ことダービーと言うことになると、中1週、中2週というやや厳しいローテーションと、必ずしも3歳トップクラスではないユニバーサルバンクといい勝負をしていることを考えると、やや厳しい感じがします。
 
2着に小生の本命ユニバーサルバンク。
好位追走から直線で抜け出し勝ちパターンでしたが、またも差されてしまいました。
どうも先頭に立つと気を抜いてしまう感じがありそうです。
競馬の内容としては良かったと思います。
 
3着に後方から差し込んだサウンドバスター。
後方を追走していましたが、直線は最内に入れました。
そしてうまく馬群を縫ってうまく抜けてきましたが、僅かに届かず3着。
秋山騎手は好騎乗でしたが、残念でした。
 
4着にルイーザシアター。2番手追走から直線で一旦抜け出し見せ場十分でした。
スローペースで流れがこの馬に向いたとも言えますが、未勝利勝ち直後でこの内容は立派です。
自己条件なら間違いなく力上位でしょう。
 
5着に逃げたサンビーム。
マイペースの逃げで、良く粘っていたと思います。
 
6着は新馬課とから臨戦のパッションダンス
いきなりの重賞でこれだけ走れば上々です。
今後期待できそうな1頭です。
 
7着はダノンフェニックス。
内3番手の絶好位でしたが、伸びずバテす。
瞬発力の差が出た感じです。
 
8着にサトノシュレン。
このスローペースを後方から2頭目では辛かったと思います。
掛からないように抑えたのでしょうが、最後の脚がメンバー中1番の上がり3Fは33秒4だったのでやや脚を余した格好となりました。
今後、差しが決まりそうな馬場状態ならチャンスがありそうな馬です。
 
あとは断然の1番人気レッドデイヴィスが10着惨敗。
3コーナー付近からかなり手応えが怪しくなり、直後もサッパリ伸びませんでした。
何とも言えませんが、やはりデビュー以来最低の、マイナス16kgの馬体重が示すように、体調が本当ではなかったのではないかと思います。
距離云々についてはこのレースからだけではちょっと分かりません。
 
小生は一応的中でしたが、いわゆるトリガミでした。
NHKマイルで頑張ろうと思います。