(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

今さらながら・・・弥生賞レビュー

今週に入って忙しくなり、今さらになってしまいましたが、皐月賞、さらにダービーへの最重要ステップレースなので、記憶をとどめに行きたいと思います。
 
勝ったのは1番人気サダムパテック
やはり出遅れました。
が、何とか二の脚を使って中位付近まで押し上げました。
朝日杯同様、微妙に掛かってはいましたが、まあ何とか我慢している感じでした。
直線で外に出さず、中を割って来たのが岩田騎手のファインプレー。
外を回っていたらおそらく勝てなかったでしょう。
2着に半馬身差をつけて優勝しました。
見事に1番人気に応えましたが、同時にやはり課題を残したレースでもありました。
デビュー以来全てのレースで出遅れており、そこでポジションを取りに行くと引っ掛かってしまう。
このレースでは11頭立てだったのでそうロスなく運べましたが、朝日杯のようにフルゲートになった時、外を回る不利が大きくなってきます。
まあ、それでも休み明けで、やや余裕を残した状態で勝てたので強い内容だったとは言えます。
しかし、おそらく小生は皐月賞でこの馬を本命にしない気がしています。
 
2着は小生の本命プレイ。
逃げるのかと思っていましたが、3番手から。
道中は掛かることもなく、いい手応えでの追走でしたが、4コーナーでは松岡騎手の手が激しく動いていました。
直線ではジリジリと伸び、内から抜け出しを図るデボネアと激しい叩き合いとなりましたが、最後にサダムパテックに先着を許しました。
勝ち馬には切れ負けした格好ですが、この先行力としぶとさは多頭数でこそ生きそうです。
そして前走の京成杯で敗れたデボネアにも先着し、ここに来て馬が成長している印象を受けます。
半兄は宝塚記念、JCを勝ったアドマイヤムーン
その良血がここにきて花開いてきたように思います。
 
3着にデボネア
京成杯では勝ち馬とハナ差2着、しかも好タイムで走破していました。
レースでは中位付近の内側ぴったりを回るロスのないレースで、直線もそのまま内を突いて来ました。
最後の最後に勝ち馬の決め手とプレイの粘りに屈しましたが、差のない3着で前走がフロックではないことを証明しました。
この馬もいい根性を持っており、皐月賞本番でも期待できそうです。
 
4着に最後方から大外を回って、それでも勝ち馬に0.1秒差まで迫ったショウナンマイティ
ペースが落ち着いたので明らかに展開不向きでしたし、4コーナーでは大外を回って相当にロスのああいレースだったと思いますが、メンバー中最高の上がり3F34秒ジャストの鬼脚で突っ込んで来ました。
このペース、開幕2週目のまだ前が止まらない馬場であることを考えると、このレースで一番強い競馬をしたのはショウナンマイティなのではないかと思います。
賞金的に皐月賞は出走できるかどうかやや微妙ですが、皐月賞は中山最終週で馬場内側が荒れて、差しが決まりやすい馬場になる可能性が高いので、出走できたらダークホースとして期待しち1頭です。
 
5着に人気薄のアッパーイースト。
逃げの手に出ましたが、道中ターゲットマシンに絡まれたのでペースは緩くても楽な競馬ではなかったと思います。ですが、ゴール直前までしぶとく粘った内容は評価できます。
条件戦はアッサリ卒業できそうな感じです。
 
6着にギュスターヴィクライ。2200m、2400mと長めの距離で勝っている馬で、かつ器用さがない馬なので正直ここでは苦戦するだろと思っていました。しかし、実際には勝ち馬と0.1秒差の6着と健闘しました。
この馬もハーツクライ×ファビュラスラフィンのJCハナ差2着同士の子供で、かなりの良血です。
皐月賞への出走は叶わなそうですが、青葉賞⇒ダービーと駒を進められたら有力馬の1頭になるでしょう。
 
優勝争いからちょっと離れたところで7着のウィンバリアシオン。本来軽快な先行力が持ち味の馬ですが、スタート直後に他馬に挟まれ、位置取りが悪くなってしまいました。
もともと切れ味のある馬ではないので、余計に苦しかったと思います。
先行できれば首位争いに加われたはずで、皐月賞に出走してきたら大穴として狙いたい1頭です。
 
3番人気オールアズワンは8着。道中かなり引っかかっていました。
とにかくそれに尽きると思います。もう少し気性の成長がないと、苦しそうです。
ただ逆言すれば折り合いさえすれば皐月賞でも突き抜けるだけの力があるかもしれません。
 
そして2番人気ターゲットマシンはしんがり負け。
ゲート入りに手こずり、テンションが上がってしまいました。
競馬でも引っ掛かって先頭に。
そのまま直線に向きましたが、下がる一方でした。
皐月賞には出られないでしょうし、この気性ではダービーもちょっと・・・
立て直して良くならないと厳しそうです。
 
しかし、スローペースだったこともあるでしょうが、結局勝ち馬からシンガリまでジャスト1秒の大激戦でした。
特に6着まではコンマ1秒差にひしめき合っており、またスタート直後不利があったウィンバリアシオン、久々で引っかかってしまったオールアズワンあたりまで、皐月賞を勝てるチャンスを持っているという印象を受けました。
これからトライアルがまだ続きますが、いずれにしろ皐月賞は大激戦の難しいレースになりそうです。