(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

ジャパンカップダートレビュー・・・トランセンド戴冠

トランセンドの勝ちタイムは1分48秒9。
やや重で脚抜きの良い馬場になった影響で、速い勝ちタイムとなりました。
前哨戦のみやこS同様に、1番人気でしたが敢然と逃げの手に出ました。
1000m通過は59秒9。小生はちょっと速いと感じましたが、脚抜きの良い馬場なので結果的にちょっと速い程度だったようです。
直線入り口でバーディバーディに並びかけられこkまでかと思われましたが、叩き合いの末競り落としました。
最後はグロリアスノアに迫られましたが、ギリギリ残してゴール。
確かに脚抜きの良い馬場が味方したとは思いますが、速めのペースで逃げたこと、バーディバーディに早めに並びかけられたことを考えると着差以上に強い勝ち方だったのではないかと思います。
スピードタイプだけに力のいるダートで活躍できるかどうか未知数ですが、逆にスピードタイプなのでドバイのオールウェザーアメリカの速いダートに適性がありそうです。
来年は是非海外に打って出て欲しい馬です。
 
2着はグロリアスノア。1800mの距離がどうかと思われましたが、道中は馬群で我慢し、直線も外を回らず馬群の中を縫うようにして追い込んで来ました。
状態の良さ、脚抜きの良い馬場、そして小林慎騎手の好騎乗で距離を克服しました。
トランセンドに迫ったところでゴールでしたが、この馬も上がり3Fがメンバー中最速だったように、強い競馬をしています。1800mを克服したことは、今後の選択肢が広げたのではないかと思います。
 
3着にアドマイヤスバル。昨年の5着馬でした。
道中は馬群に入れ、直線はグロリアスノアと同じような位置から追い上げました。頑張っていますが、切れると言う感じの馬ではないだけに、4着のバーディバーディをハナ差交わしたところがゴールでした。
最近安定して走っているように、安定はしていますが、G1を勝ち切るにはもう一つという感じです。
この馬はある程度力のいるダートもこなすので、暮れの東京大賞典に出走してくるようなら首位争いができるでしょう。
 
4着にバーディバーディジャパンダートダービーからやや不振でしたが、馬体も戻って良い状態になっていました。4コーナーでは勝ち馬に並びかけ叩き合いを演じるなど、一旦は勝ったかと思わせる内容でした。
最後差し返されてしまったのは、やはりベストはマイルあたりの距離なのかな、と思わせました。
内容は良かったので、相手次第では1800mでも十分やれそうです。
 
5着に2番人気、小生の本命シルクメビウス
1コーナーを回る位置が後方から3番手。やや位置取りが悪くなってしまいました。
道中もこの馬としては珍しくかなり引っかかっていました。
3コーナー付近で外に出し、4コーナーから大外を回って追い上げましたが、ここでのロスが大きかったと思います。直線も良く伸びましたが、5着が精一杯でした。
田中博騎手はおそらく1枠1番という枠順を引いたため、内に閉じ込められて直線も追えなくなる状況を危惧したのでしょう。道中も外に出せるように後方に位置し、そこから大外へというのはある程度イメージした競馬だったのでしょう。
但し前が止まらない馬場で、しかもG1.この騎乗ではちょっと上位争いは難しかったようです。
若い田中騎手をお責めるのは酷ですが、本人もコメントしているようにやや完全燃焼でした。
 
6着にエルムS勝ちのクリールパッション。
中段から直線は内を突いて伸びてきました。
どちらかというとパワータイプのダート馬ですが、この馬も力をつけています。
 
7,8着には先行したラヴェリータダイシンオレンジ
ラヴェリータは前走も大敗しているように、寒くなってきてやや調子落ちの印象を受けました。
またダイシンオレンジは積極的な競馬でしたが、まだ完調にはなかったようです。
次走あたりが勝負どころでしょう。
 
3番人気キングスエンブレムは9着。シルクメビウスとは対照的に内をロスなく回りましたが、直線全く伸びず。
ややムラな面があるように、今日は気が向かなかったようです。
まt砂をかぶるのを嫌がる馬なので、内枠も仇になったのかもしれません。
 
その他では南部杯勝ちのオーロマイスターは11着。
外枠でずっと外を回されたことと、道中気持ち良く行きすぎたのが応えたようです。
やはりベストはマイル付近のようです。
 
実績馬ヴァーミリアンは何と14着。
中央の速いダートでは厳しいだろうとは思っていましたが、ここまで負けるとは・・・
3コーナー付近からついて行けなくなりました。
ヴァーミリアン帝国ももはや終焉でしょうか。
 
初ダートのアリゼオしんがり負け。
スタートで出遅れ、そのあと引っかかって力をロスするという前走とほぼ同じ、どうしようもない内容でしたが、天皇賞では14着でしたが、今回は大差しんがり
ここまで負けるのはさすがにダート適性がなかったということだと思います。
ですが、競馬になっていなかっただけに断定はし切れません。
 
外国馬の出走もなく、JBCクラシック圧勝のスマートファルコン、同2着のフリオーソ、昨年の勝ち馬エスポワールシチーの出走もなくやや味気ないレースではありましたが、トランセンドはG1馬にふさわしい走りだったと思います。