(まだ工事中)小生のまいぺーすぶろぐ

2022年の馬券回収率は101%でした。

朝日杯フューチュリティステークス2020回顧

朝日杯FSを振り返っておこうと思います。

 

<馬場>

全体に馬場が硬いのか高速馬場のまま推移。開催が進み馬場内側が荒れているように見えるが、意外に内を突いた馬も伸び、馬場の良さそうな外を回ってもそこまで伸びるわけではない。全体として逃げ差しほぼ互角。

 

<展開>

逃げたモントライゼが飛ばし、前半半マイル45.2秒、後半半マイル47.1秒なのでハイペース。但し2番手とは離れており、2番手以降はやや速いペースという程度だった。先行馬には厳しいペースのはずながら、高速馬場もあって前もそうそう止まらない流れ。

 

<各馬寸評>

1着 グレナディアガーズ

好スタートから3番手を折り合って追走。速めの流れの追走ながら直線も手ごたえ良く、残り200m付近で先頭に立ち、そのまま押し切りレコード勝ち。勝ち時計の1分32秒3は同日の古馬準オープンの時計を0.3秒上回っており、古馬オープン級の勝ち時計と言って良く、2歳の勝ち時計としては掛け値なしに優秀。速い流れを追走してそのまま押し切った内容も合わせ非常に強い内容と言って良い。現状ではスピードが勝っているイメージなので距離延長はあまり良くなさそうながら、底力の違いでそこそこやれる可能性もある。

 

2着 ステラヴェローチェ

若干出遅れ気味のスタート。道中は折り合って中団内で脚を貯める。直線では一旦馬場の良い外に出そうとするが出せず、進路を内に切り替えて内から伸びる上り33.5秒とかなりの末脚を発揮したが、勝ち馬に及ばず。この馬もタイム、上りを考えれば相当に強い競馬をしているが、勝ち馬が一枚上手だった。但し直線でスムーズに外に出すか、最初から内に進路を取っていればこの馬が勝っていた可能性もあると思う。速い馬場でも強い競馬をできた意義は大きく、勝ち馬と同等の評価をして良いと思う。折り合えて馬込も問題ないので距離も2000mくらいまでは持ちそう。

 

3着 レッドベルオーブ

中団やや前から競馬を進めるが、やはりこの日も口を割り、頭を上げて行きたがる。ただ直線はスムーズに馬場の良いところに出せており、それ以外はスムーズな競馬ができていたと思う。それで前にいた勝ち馬に追い付かず、後ろにいた2着馬に差されたのは実力負けと言って良いと思う。気性面の成長があればもう少し前進がありそう。距離延長は良くないと思う。

 

4着 バスラットレオン

好スタートから5番手付近を進む。折り合って直線に向き、勝ち馬のすぐ後から追撃するも勝ち馬に突き放される。ここは勝ち馬には完敗ながら、バテない強みを生かす競馬はできていたと思う。GⅠレベルでの勝ち負けにはもう少し瞬発力が必要か。

 

5着 ブルースピリット

一番の好スタートを切る。逃げの構えを見せるも外からモントライゼに行かれ、2番手追走。ハイペースの追走となり、直線も勝ち馬に早めに交わされ厳しい競馬となるも、良く粘って5着。かなり強い内容の競馬で、3着馬あたりと同様の評価をして良いと思う。現状ではスピードが勝っていそうな馬ながら、ポテンシャルは高く若干の距離延長なら対応する可能性も感じる。

 

6着 ロードマックス

やや出遅れ気味のスタートから中団外を追走。この速い流れでも若干引っかかり気味。直線はレッドベルオーブの外に出すも、レッドベルオーブが外に張り出してきて追い辛そうな感じに見えた。それでも良く伸びて6着。直線まっすぐに追えていればもう少し着順を上げた可能性もある。距離延長は良くなさそう。

 

7着 ドゥラモンド

出遅れ気味のスタート。それでもリカバリーして中団につける。直線は外に出そうとするも出せず、若干追い辛い場面があり、スムーズなら若干着順を上げられていた可能性もある。但しそこまで伸びていた印象もなく、スムーズでも上位は厳しかったのではないか。前半若干他馬を気にするような動きもあり、あまりもまれない競馬の方が良いかもしれない。後方から自分のペースを守って進められれば距離はそこそこ克服する可能性もあると思う。

 

8着 カイザーノヴァ

好スタートもスッと下げて後方から。道中は後方内で脚を貯め、直線だけ大外に出す。バテた馬を拾った印象もあるが、良く伸びて8着。この馬の力は出せたと思う。この競馬ができれば若干の距離延長には対応しそうだが、一方でこの競馬では他力本願の印象も。

 

9着 ホウオウアマゾン

やや出遅れ気味のスタート。中団やや前にリカバリーするが、ここで若干脚を使ってしまった。道中も外を回る形になり、ロスが大きかった。直線はあまり伸びず。好スタートが切れて前に行きながら脚を貯められれば結果はもう少し違ったとは思うが、一方で今日のレベルで勝ち負けは厳しかったことも事実だと思う。

 

10着 モントライゼ

あまり良いスタートには見えなかったが、スピードの違いを生かすべくハナへ行き、かなりのハイペースで逃げる。さすがにオーバーペースだったか、残り200m付近で捕まる。それでも1400m通過が1分20秒3くらいと勝ちタイムになり得る時計なので、ポテンシャルは示している。もう少しペースを落とせば結果は違ったのかもしれないが、基本的には1400mまでの馬の可能性も。

 

12着 ジュンブルースカイ

中団やや後ろから進める。直線で前が壁になり残り200mからはほぼ追えず、脚を余した感じになった。まともでも勝ち負けまでは加われなかったと思うが、もう少し上位には入れたと思う。

 

13着 ショックアクション

非常にいいスタートを切る。道中もスムーズでこれならという感じで直線を向くも、全く伸びず。戸崎騎手によると返し馬から興奮気味だったとのことなので、久々が影響してレース前に終わってしまっていた可能性がある。レースセンスはある馬なので、今後の巻き返しに期待したい。